時又保育園

園の様子

飯田市「おともだち絵本プレゼント」と、図書館司書さんによるおはなし会

市の図書館司書さんをお迎えして、さくら組さんへの絵本のプレゼントと、全クラスへおはなし会をしていただきました。

「ぽんちんぱん!」おもしろい言葉の響きに、興味津々。
「おせんべやけたかな?」「やけた~、ぱくっ‼」わらべうたも楽しみました
『ばけばけはっぱ』木の葉や実でできた動物たちに、子どもたちは大喜び!
真剣にきいています。
司書さんから、さくら組さんひとりひとりに絵本をプレゼントしていただきました。
最後に記念撮影♪図書館の皆さんありがとうございました‼
2023-11-01
かわらんべに集合!

めだか組・すみれ組合同

かわわんべに集合!まずはみんなで体操だ
虫とりの方法を教えてもらったよ
おじいちゃんおばあちゃんと虫とり開始!
一緒に食べるお弁当美味しいね
2023-10-27
おばあちゃん・おじいちゃんとかわらんべに行ってきました!
ひよこ組
さぁ!これから、おじいちゃんとおばあちゃんと虫とり頑張るぞー ‼︎
あれ?バッタをとったのに逃げちゃった…
バッタつかまえた !! 見せて !! 見せて !!
おばあちゃんとおべんとう食べれて嬉しいなぁ〜 おべんとう最高ー ‼︎
2023-10-25
園の様子

すみれ組

どんぐり探しに行ってみよう!ここはどんなところだろう?
どんぐりの森で探索開始!
森の中ではいポーズ
たくさん拾えてうれしそう
いろいろな実や葉があるね!
2023-10-17
運動会②

親子競技も復活!

お家の方と一緒に競技を楽しみました!

2023-10-16
運動会①

待ちに待った運動会

みんな元気いっぱい参加できました!

地域の方々、お家の方、沢山の応援ありがとうございました!

2023-10-16
運動会に向けて準備中!
運動会に向けてみんなで園庭の石拾いをしました。 安全に運動会ができますように!
年長さんは遊戯で使うバルーンもきれいにしたよ! きれいさっぱりになって気持ちがいいね!
2023-10-16
運動会に向けて (全園児)

運動会に向けてみんなで練習!

開会式!みんなで「ひまわりサン体操」 当日はお家の人も一緒に体操しようね!
未満時さんはみんなで「パイナポー!」
パイナップル王様が来るかな⁉
すみれ組親子競技「目指せ!金メダル」 こいのぼりトンネルを抜けると大好きなお家の人が待ってるよ!
さくら組親子競技「つないでにんじん」 親子で抜いた人参をつないで…どのチームが一番長くなるかな?
めだか組親子競技「出前にGO!」 親子で出前に出発!落とさず上手に届けれるかな? 最後親子の届け先は…当日のお楽しみ!
2023-10-07
運動会楽しみ!

めだか組
保育園最後の運動会に向けて練習頑張っています!
たくさんの応援よろしくお願いします!

2023-10-04
稲刈り

めだか組
春から育ててきたお米の収穫!
豊作だー!!!

コンバインでの収穫もこんなに近くで見れたよ!
2023-10-04
9月の思い出

めだか組

秋祭り楽しかったな!
年長児はクラスでくじ引きと、輪投げつき迷路ハウスを作ったよ!
最後はみんなで盆踊り ♪ お迎えに来たお家の人と一緒にヨーヨーすくいをして帰ったよ!
2023-10-04
運動会に向けて

すみれ組

運動会に向けていろいろな遊びを楽しもう
力いっぱいつなひき遊び
「いちについて、ヨーイ ドン!」
キャッチボールはうまくとれるかな
2023-09-16
ボールがいっぱい!

ゆり組

みんなでボールプールに遊びにきました!
両手にボールを持って とんとんするとおもしろいぞ!
ボールを出したり、触ったり、一緒に遊べてたのしいな〜
2023-09-01
クレヨンを使ってお絵描きしたよ

ひよこ組

きいろのクレヨンを使って ぐるぐる〜
わたしは顔をかいてみたよ!
わ〜クレヨンって こんなにたのしいんだ ‼︎
2023-09-01
園の様子

さくら組

さくら組で育てている、おもちゃかぼちゃが実ってきています。
「みて!この奥にもあるよ!」
さくら組では秋まつりに向けてわなげ屋さんの準備中です。やりとりの練習をしながら遊んでいます。
「入るかな?」「それ!」
2023-08-25
たのしいな!

ゆり組

朝のおやつの前に、ペープサートを楽しんでいます。
近くに来た来た!おもしろいなぁ〜
お名前を呼ばれて両手をあげてお返事「はーい!」とってもかわいい!
おいしいおやつを食べたら、いっぱい遊ぼうね。
2023-08-24
カラーピーマンの収穫

給食室

給食室で育てている「カラーピーマン」を、めだかさんに収穫してもらいました。
そして、給食のかき揚げに入れてみました!おいしかったかな?
2023-08-10
船作り!

めだか組

ペットボトルを使って製作中!
何ができるでしょうか?
じゃじゃーん!ペットボトルの船の完成!
浮かんだー!乗れたー!
「他のクラスの友達にも乗ってほしいね」ということで…年中さん、年少さんにも船の紹介に行きました!
2023-08-04
プールあそび

めだか組

バタ足~!
ワニさん歩きでフープくぐり
ビート板にも挑戦!自分のバタ足の力で進めるようになったよ!
深いところでは潜って…ぷはっ! フープをくぐれるよ!
2023-08-04
家族参観日

めだか組

大好きな家族の方と一緒にプール!
お父さん、お母さんのトンネルくぐり!
給食も一緒にいただきます!
2023-08-03
毎日暑いけど、お部屋の中でも元気いっぱいのたんぽぽ組さん②

たんぽぽ組

大好きな絵本「金魚がにげた」の金魚が、お部屋の中にいっぱい!
金魚をいろんなところにぺったんこ。「(金魚)いた〜!」と言って探しています
「ここにもペタッ」
「あっ!金魚さんが、ちゅっしてる♡」かわいい〜♡
2023-07-27
毎日暑いけど、お部屋の中でも元気いっぱいのたんぽぽ組さん①

たんぽぽ組

フラフープにクラフトテープをまいて…
ボールをポ〜ンと投げて遊んでいます!
ボールを運ぶのもいそがしい(^^;;
2023-07-27
園の様子

すみれ組

みんなで植えた野菜は大きくなったかな
葉っぱの下にナスを発見 !!
この葉の下に何かありそう
収穫して触ってみよう「ツルツルしてるね」
2023-07-07
プール開き


7月3日 まちにまった プール開き!
みんなで安全に楽しく遊べるように ご祈祷をしました。
2023-07-07
今日は七夕 ②

給食室
おやつには「七夕ゼリー」
天の川が見られるといいですね☆

2023-07-07
今日は七夕 ①

給食室
給食にはめだか組さんに収穫してもらったオクラを使った「七夕ソーメン」を提供しました。

2023-07-07
かわらんべ 〜水の生き物探し〜

めだか組
晴天のもと、「かわらんべ」〜水の生き物探し〜 に行ってきました。

2023-07-04
園の様子

すみれ組

身体を動かして楽しもう
友達の力を感じながら押しっこしよう
今度は引っぱりっこして全身に力を入れてみよう
2023-06-28
野菜を楽しむ

給食室

さくら組さんが間引いた人参の葉っぱです。
粉をつけて…
天ぷらにしてみました!味はどうだったかな?
2023-06-09
野菜の成長記録 〜今週の様子〜

給食室

ズッキーニの雄花が咲きました !!
その他、パプリカ…
オクラも順調に育っています。
2023-06-09
pagetop