時又保育園

園の様子

「とことこの森」7月のおしらせ

「とことこの森」7月のおたよりができましたのでご覧ください。
今回は、クッキングで「豆乳くずもち」を作ります。
また花の咲き具合によりますが、4月の「とことこの森」で種を植えた”ホウセンカ”の花を使って、色水遊びを予定しています。
現在予約受付中です。お電話お待ちしております。

2025-06-26
まみーなアンサンブルコンサート

先日「まみーなアンサンブル」さんによるコンサートが行われました。
12名の方々がいろいろな楽器を持ってきてくださり、子ども達は踊ったり歌ったりしながら音楽を楽しみました。

2025-06-26
『雨上がりのお外で遊んだよ。』

6月24日(火)ゆり組

園庭には黄色いちょうちょがいました。「ちょうちょさん、こんにちは。」
お菓子のおうちの中から「ばあ~!!」として楽しいね。
ちょっとそこまで、お散歩へも行きました。大きな木の下を通るとトンネルみたい。涼しくて気持ちよかったね。
2025-06-25
給食室②

6/3に宮崎県の郷土食「チキン南蛮」を提供しました。
みんなとってもおいしい顔で食べてくれました。

2025-06-06
給食室①

絹さやの収穫を今回はさくら組さんにお願いしました。
その後“すじ取り”をさくら組とめだか組さんにやってもらい、「豆腐とえびのうま煮」に入れてみんなでいただきました!

2025-06-06
「とことこの森」6月のおしらせ

「とことこの森」6月のおたよりができましたのでご覧ください。
今回は7日(土)にクッキング「かしわ餅づくり」を行います。
現在予約受付中です。お電話お待ちしております。

2025-05-30
「泥んこ遊び」すみれ組

自分で泥んこ服に着替えて「泥んこ遊び」をたっぷり楽しんでいます!

水をたっぷり汲んで・・・
池にしたよ! つめたーい!
砂山にも寝転がってみたよ!
2025-05-26
絹さや成長日記③ 給食室より

5月12日 収穫の時期が来ました!今回はめだか組のおともだちにお手伝いしてもらいました。
次はどのクラスにお願いしようかな。

2025-05-16
絹さや成長日記② 給食室より

5月2日 実が付きました!もうすぐ採れるかな。

2025-05-16
絹さや成長日記① 給食室より

4月25日 花が咲いてます

2025-05-16
春の親子遠足 0、1歳児ゆり組

先日の親子遠足では、図書館司書の先生による「わらべうたの会」をしたあと、「とことこの森」へ出かけて遊んできました。

遠足のおやつの時間
「わらべうたの会」くまさんと一緒に始まりました。保護者の方と一緒のふれあいの時間はゆり組の子どもたちにとって、あたたかくて心地よい時間となりました。
「わらべうたの会」いちり・にり・さんり・しりしり~
「わらべうたの会」からすはかあかあ かんざぶろ~
とことこの森で遊んできました。
2025-05-15
「春の親子遠足!」

すみれ組は「かわらんべ」で川遊び&草花でしおり作りを親子で楽しみました!

川で生き物探し
かわらんべ周辺で春の草花を摘んだら…
しおり作り!
素敵な作品ができました!
お弁当もおいしくいただきました!
2025-05-12
最近の様子

りす組

のびのびランドにお散歩に来たよ!
さくらが綺麗だね!
皆ではいチーズ!
園庭でも楽しく遊んでます。
2025-05-01
めだか組 給食のデザートを自分で選んだよ!!

25日の金曜日の給食のデザート、オレンジorバナナを自分で選んで食べました。
23日の水曜日に給食先生が、オレンジとバナナのカードを持って来てくれて、どっちが食べたいか悩みながらカードを選びました。
配膳前にカードをナフキンの上に置き、オレンジorバナナを配ってもらいました。自分で選択して食べるデザートの味はまた格別美味しかったようです。

今回はオレンジ率が高かったです♪
2025-05-01
誕生日会をしたよ

4月うまれのお友達の誕生日会をしたよ!

今年度は、マーレちゃんも参加!

マーレちゃんも静かにお約束を守って、お祝いに参加してくれました。

2025-05-01
『かぼちゃの種まき』

さくら組

≪アトランティック・ジャイアント≫のたね
≪えびす≫のたね
ポットの中に土を入れて、種をまきました。「土がフワフワしてるね」
「たねの色が赤かったね」「おおきくなーれ」
2025-05-01
「とことこの森」5月のおしらせ

「とことこの森」5月のおたよりができましたのでご覧ください。
今回は5/17(土)「植物を植える第2弾」サツマイモの苗を植えます。
現在予約受付中です。ぜひお越しください。

2025-05-01
室内ではこんな遊びが大好き!

雨の日でも室内でこ~んな楽しいことをして遊んでいるよ(すみれ組)

新聞ビリビリ! 新聞シャワーだぁ!
新聞で「エクステ」おしゃれでしょ?
とことこの森へ!身体を動かして遊んだり、ままごと、人形遊びも楽しめるよ!
2025-04-28
外で元気いっぱい遊ぶよ!
涙で登園の日もまだちょっぴりあるけど、外に出れば元気いっぱい!
おひさまの下で楽しく遊んでいます!(すみれ組)
2025-04-28
ひよこ組
今年度の2歳児ひよこ組では『お花』をテーマに様々な活動に取り組み、自然を感じたり、友達との関りを増やしたりしながら遊びを楽しんでいきます。
お花を探してお散歩にでかけよう~!
青や黄色のお花がたくさん咲いているね
上に咲いているお花を発見!!
保育園でもお花を育ててお世話をしてみよう
2025-04-25
給食室より

4月3日より給食が始まりました。
今年度も安全でおいしい給食を作ります!
その日のメニューを掲示板に貼ってあるので送迎の際にご覧ください。

初日は「カレーとマカロニサラダ」 以上児
未満児
絹さやの苗を植えました。たくさんできるといいな♬
今はこのくらい。どんどん大きくなってね。
2025-04-16
「とことこの森」4月のおしらせ

「とことこの森」4月のおたよりができましたのでご覧ください。
今月は4/19(土)にお花の種植えを行います。
今年度の「とことこの森」では、年間通して「花づくり・畑づくり」の活動を行っていく予定です。みんなで協力し合ってお花や野菜を育てましょう。
現在予約受付中です。お電話お待ちしております。

2025-04-14
「とことこの森」3月のお知らせ

とことこの森」3月のおたよりができましたのでご覧ください。

「おひな様の起き上がりこぼし」の製作を計画しています。ゆらゆら揺れるおひな様を一緒に作りましょう。

 

現在予約受付中です。今年度最後の開館となりますので、ぜひ遊びに来てください。

2025-02-28
「とことこの森」2月のお知らせ

とことこの森」2月のおたよりができましたのでご覧ください。
2月8日(土)バレンタインデーに合わせて「ガトーショコラ作り」を行います。今年度最後の土曜日開館となります。カレンダー作りもできますので、ぜひ遊びに来てください。
現在予約受付中です。お電話お待ちしております。

2025-01-30
おやつ 〜1月11日は鏡びらき〜

1月11日は鏡びらきという事もあり、本日のおやつは「おしるこ」にしてみました

神さまの力があるとされる鏡もち。お家でも食べられるといいな。
2025-01-10
郷土食 〜1月7日は七草〜

給食室

7日は七草でした
給食は七草すいとんにしてみました
今年一年も健康で幸せに過ごせますように
2025-01-07
「とことこの森」1月のお知らせ

「とことこの森」1月のおたよりができましたのでご覧ください。

125日(土)には、クッキングで「餃子パーティー」を行います。また、手作りの凧作りや、2月のカレンダー作りも計画しています。

平日は、手作りおもちゃ作り(センサリーバッグ)や自由遊びができます。

予約制でのご利用となります。ぜひ遊びに来てください。

 

2024-12-31
園庭遊び

ゆり組

12月になりましたが、おひさまが出てくる時間になるとぽかぽかと暖かく、戸外に出て砂遊びや探索を楽しんでいます。
トンネルの中は暗いかな~。 お菓子のお家に入ってみようかな~。 スタスタと歩けるようになって、とってもたのしいね。
2024-12-04
「とことこの森」12月のお知らせ

とことこの森」12月のおたよりができましたのでご覧ください。

2月のクッキングでは「スノーボールクッキー」を作ります。また、平日の手作りおもちゃ作りでは、今の時期ならではの「サンタクロースの起き上がりこぼし」を計画しています。

予約制でのご利用となります。ぜひ遊びに来てください。

 

2024-11-25
「とことこの森」11月のお知らせ

とことこの森」11月のおたよりができましたのでご覧ください。

11月は「飯ごう炊さん」を行います。みんなで飯ごうでご飯を炊き、カレーを作って一緒に味わいましょう。

現在予約受付中です。ご予約お待ちしております

2024-10-28
pagetop