時又保育園

園の様子

親子遠足 たんぽぽ組

たんぽぽ組

はじめての「かわらんべ」虫とりに挑戦 !!
「あっ ! バッタみつけた ! 」
「どんぐりも拾っちゃおう~」
「みてみて~ バッタを捕まえたよ ! 」
楽しかった♡ 遠足 ♪ 「みんなで ハイチーズ(*^▽^*) 」
2022-10-14
親子遠足 ひよこ組

10/14(金)良いお天気の中、たんぽぽ組と合同で「かわらんべ」へ行ってきました。
手作りコマを作った後、虫捕りへ !! 
素敵な時間が過ごせました。

2022-10-14
手形ペッタンで Halloweenのオバケづくり

ゆり組

おててを大きくパーッ !  ペッタンできるかな ⁈
先生と一緒に… えいっ !
おっ ! できたね、できたね ♪ 
Halloweenまで待ち遠しいね ♡
2022-10-13
なかよし広場 ぞうさん 「ハロウィンの製作をしましょう」予約受付中

10/17(月)~ 21 (金)ハロウィンの製作を行います。
今回は「かぼちゃのおでかけバッグ」を作ります。
Trick or treat ! でもらったお菓子を入れることができるバッグです。
ぜひ作りに来てください ! 

2022-10-12
なかよし広場 ぞうさん 「言語聴覚士さんのおはなし」
ぞうさんのお部屋でゆったりとした雰囲気の中で、言語聴覚士さんに言葉の育み方・遊びの紹介などのおはなしをしていただきました。雨の中、ご参加いただきありがとうございました。
2022-10-12
運動会 楽しかったね ♪ 

さくら組

2022-10-08
親子であそぼう 10月

先日行われた1歳児さん向け・2歳児さん向けの親子であそぼうの様子をお届けします。
最初はとまどうお子さんの姿もありましたが、次第に慣れ、どのご家庭も終わる頃には笑顔になっていました。

2022-10-07
秋の過ごし方

ひよこ組

9月のお誕生日会をしたよ。
運動会で作った新幹線に、乗せてもらったよ。
のびのびランドで虫ゲット ! じ~っと観察中。
秋の長雨は部屋でゲーム。今日はイス取りゲームをしたよ。
2022-10-06
もうすぐ運動会②

めだか組

遊戯は元気いっぱい踊ります !
最後は流星ボールを空高く飛ばします。みんなに思い。空に届け !
2022-09-29
もうすぐ運動会①

めだか組

保育園生活 最後の運動会。みんなとっても張り切っています !
今年は障がい物競走。「思い出」をテーマに年少の頃からの思い出を集めに 出発 !
担任も思い出集めに「行ってきまーす ! 」
2022-09-29
風車づくり

なかよし広場 ぞうさん

クリアファイルで作った羽に、マジックで模様を描きます。
お母さんと一緒にぬってみよう !
できあがり ! きれいなシールもはったよ。
素敵な模様がつきました。おうちでたくさん遊んで、秋の風を感じてくださいね ☆
2022-09-29
万国旗作り

ひよこ組

小さい旗を作って…
カレーライスにペタ !
アルコールで手指消毒してから手形を取ったよ !
今度は…ぶどうかな ??
完成 !! 表は…「応援の旗付きカレー」
裏は…「手形でぶどう」みんなでお兄さん、お姉さんの運動会、応援しようね !
2022-09-29
なかよし広場 ぞうさん 10月の予定

なかよし広場 ぞうさん 10月のおたよりができました。
感染症の対策を行いながら、おたのしみ会や講習会を予定しています。
状況によっては、イベントの中止や開館時間の変更などさせていただく場合があります。
ご理解ご協力をお願いいたします。

2022-09-26
お月見 製作

たんぽぽ組

丸いシールを団子に見立ててペタペタ貼ります
お月様は風船を使って色づけ。力の加減で、色のつき方が変わります。
すすきづくりは、はじめてハサミに挑戦 ! 上下に動かすの難しいな~
お部屋の中が秋らしくなりました。みんなそれぞれお団子やお月様の表情が素敵☆
アップするとこんな感じ、素敵でしょう ‼
2022-09-21
風車を作りましょう

9/26(月)~9/30(金)終日
クリアファイルや綿棒などを使って、よく回る風車を作ってあそびましょう ! 
ご参加お待ちしています ♪ 

2022-09-20
絵本の紹介 秋のお月見の季節に、ピッタリの1冊。読んだ後はぜひ、親子で夜空を見上げてみてください。

「お月さまってどんなあじ?」
マイケル・グレイエニツ/
いずみ ちほこ/訳
らんか社

「お月さまってどんなあじなんだろう?」ある日、ちいさなカメがお月さまをかじってみようと決心しました。でも、お月さまは高すぎて届きません。ゾウ、キリン、シマウマ、ライオン…次々といろんな動物たちがやってきて背中に乗り、お月さまをかじろうとしますが、そのたびにお月さまは面白がって「ひょい」っと上へ逃げてしまします。しかしとうとうおしまいには、ちいさなネズミに「パリッ」とかじられてしまうのでした。いったいどんな味がしたのでしょうね?読んでみてのお楽しみです。
2022-09-08
「なかよし広場 ぞうさん」臨時休館のお知らせ

感染拡大防止のため、9/5(月)~9/9(金)まで休館いたします。
休館中は、電話での相談やお問い合わせに応じます。お気軽にお電話ください。
時間 9:30~14:30
TEL 0265-26-9208

2022-09-05
なかよし広場 ぞうさん「ハガキを送りましょう」

なかよし広場 ぞうさん にて、なかなか会えない人たちに、ハガキを書いて送るイベントを行いました。
その場で撮った写真を印刷してハガキにはりつけ、メッセージを書いたり、シールをはったりして仕上げました。

出来上がったハガキは、ぞうさんの職員が投函しました。
届くまで、楽しみにお待ちください。

2022-09-01
夏の思い出

2回目の なつまつり②
めだか組

フィナーレは、みんなで盆おどり !!
未満児クラスの友だちが「おまつりありがとう」ってお礼をくれたよ ! 嬉しいね !!
2022-08-26
夏の思い出

2回目の なつまつり①
めだか組

2022-08-26
夏の思い出

めだか組

スイカ割り。目をかくして…
さあ われるかな !?
あ !! 棒が折れた !! スイカの方が固かった~ !!
2022-08-26
最近のひよこさん

ひよこ組

カレーライス作り ! はさみとのりを使ったよ。
たんぽぽスタンプ !!
ポンポンとえのぐをつけたよ。
筆を使って色を塗ったよ !
何になるかな ?
砂場にたくさん砂が入ったよ ! 砂山の上から「ヤッホー !! 」
2022-08-25
なかよし広場 ぞうさん 9月の予定

なかよし広場 ぞうさん 9月のおたよりができました。
感染症の対策を行いながら、おたのしみ会や講習会を予定しています。
状況によっては、おたのしみ会や講習会を中止とさせていただく場合がありますのでご了承ください。

2022-08-24
園の様子

たんぽぽ組

感触あそび ❝ 高野豆腐 ❞
水にぬれていない高野豆腐はものすごくかたーい。
感染対策で1人1人トレーで楽しみます ! 水をジャーっといれて…
「うわ~ ! やわらかくなった ! 」
ちぎったり、しぼったりして楽しみました !
2022-08-23
盆おどり

めだか組
おやつのあとは、盆おどり大会 !! 「のりまきペラパリ音頭」と「忍たま音頭」の2曲をおどったよ ! 

2022-08-18
めだか組まつり②

めだか組

チョコバナナやさん !
やきそばやさん ! めんと具材をしっかり混ぜるよ !
たこやきやさん「へい ! いらっしゃい !! 」元気いっぱいです !
手作り水鉄砲で 射的 ! お目当ての景品がとれるかな !?
ヨーヨーつり ! 「とれたっ !! 」
金魚すくい「いらっしゃい !! 」さあ、すくえるかな… ?
2022-08-18
めだか組まつり①

第1回 めだか組まつり
はっじまっるよ~ !!

2022-08-18
氷の中の宝物

ひよこ組

クーラーボックス発見 !! 中身は何だ !?
クーラーボックスの中から牛乳パックの氷が出てきたよ ! ビリビリ破くぞ~ !!
氷の中に何かを発見 !!
車のおもちゃだー !! 溶かして、割ってゲットするぞ~ !!
ついに氷の中から、車のおもちゃをゲットできたよ~ ! やったー !!
2022-08-18
なかよし広場 ぞうさん 水あそびおもちゃ作りの様子

3種類の中から好きなものを1つ選んでいただき、水あそびおもちゃ作りをしました。
①おさかな ②スコップとバケツ ③牛乳パックじょうろ

今回は①と②の製作の様子です。

〔おさかな〕ペンで目や模様を描いてシールを貼って…
すずらんテープの尾びれを割いたら、できあがり !
〔スコップとバケツ〕ペットボトルのバケツにデコレーション。スコップにも。
世界に1つだけのスコップとバケツ。できあがり !
2022-08-05
片栗粉スライム、再び !

ひよこ組

片栗粉と水と絵の具を入れて…
こんなに混ざったよ !!
今回はプヨプヨボールも入れて !
混ぜる、こねる、混ぜる !!
何とも言えないこの感触 !! 楽しかった !!
2022-08-01
pagetop