時又保育園

園の様子

クリスマス会

めだか組

保育園最後の「Merry X'mas !!」
サンタさん来るかな⁉
ワクワク・ドキドキ !
サンタさん来たよ !! 「Merry X'mas !」「プレゼントありがとう !! 」
給食はクリスマスメニュー ! おいしいな !!
クリスマスSongを聴きながら、優雅にランチです ♪
2022-12-23
クリスマス会 その②

ひよこ組

クリスマスマーケット、オープン。
「ケーキください」
「どれにしようかな ? 」
来年も楽しみだね。
クリスマスパーティーも始まるよ~
2022-12-23
クリスマス会 その①

ひよこ組

サンタさんが来てくれました !
サンタさん、ありがとう !!
プレゼントもらったよ~
メリークリスマス !
2022-12-23
なかよし広場 ぞうさん 1月の予定

なかよし広場 ぞうさん 1月の予定のおたよりができました。
感染症の対策を行いながら、おたのしみ会や講習会を予定しています。
状況により、イベントの中止や開館時間の変更等させていただく場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

2022-12-23
なかよし広場 ぞうさん 大型遊具で遊ぼう

「大型遊具で遊ぼう」があり、保育園の遊具で遊びました。

いい天気になり「パパも一緒に ! 」と仲良くすべり台。
2022-12-23
クリスマス会 準備中 !

ひよこ組

スノードーム、キラキラいっぱい。
パーティーで使うピザ作り !
メインのクリスマスチキン !!
付け合わせのポテト !
デザートのケーキ ! おいしそうでしょ !
2022-12-16
「まみーなアンサンブル クリスマスコンサート」なかよし広場 ぞうさん

楽器が好きなママたちのグループ
『まみ~なアンサンブル』さんによるコンサートが行われました。フルートやクラリネット、チェロやホルンなど、様々な楽器で、おなじみのクリスマスソングや子どもの曲を演奏して下さいました。

「どんぐりころころ」など、一緒に動きをまねして楽しめる曲もたくさんありました ♪
ハイハイの赤ちゃんも体でリズムをとって、少し大きい子はお母さんと手拍子をして、親子で楽しみました ♪
2022-12-16
「金魚がにげた」ゲーム②

たんぽぽ組

みつけた金魚は、きんぎょ鉢へ「みぃ~つけた ! 」
無事に金魚さんは金魚鉢へ♡「あ~よかった ! 」
お家でも遊べるように おみやげです !
2022-12-16
「金魚がにげた」ゲーム①

たんぽぽ組

「金魚がにげた」ゲーム
子どもたちが大好きな「きんぎょがにげた」のえほんから金魚づくりをして、金魚さがしをして楽しみました。
まるいシールをペタって貼って目をつくりました
おへやのいろんなところに金魚さんがかくれんぼ
2022-12-16
春になったら可愛いお花を咲かせてね ♡

ゆり組

たまねぎのような、栗のような…チューリップの芽出し球根を植えていくよ !
自分のネームプレートがついている所に そっと球根を置いていくよ。
寒い冬を越せるように、あたたかい毛布を両手でそっとかけてあげるよ。
真剣な表情も見られました。春になったら早く会えるといいなぁ
2022-12-12
なかよし広場 ぞうさん とことこの森のお知らせ

12/28(水)29(木)2日間に渡り、とことこの森を行います。
お正月に向けて、素敵なお正月飾りを作りましょう。
予約は12/19(月)~です。
ご予約お待ちしています。

2022-12-12
郷土食メニュー ~青森県~

給食室
12/8郷土食メニューです。

~青森県 けの汁~
説明をしっかり聞ける すみれ組さん
「何が入っているでしょうか?」クイズで元気に手を挙げられる さくら組さん
良い顔を見せてくれる めだか組さん①
良い顔を見せてくれる めだか組さん②
良い顔を見せてくれる めだか組さん③
2022-12-09
ARフォトフレームのご紹介

うさぎ組

用意したスノードーム型のフィルムをカメラと子ども(被写体)の間に上手にあてて、パシャッと撮りました。
まるで、子どもたちが、スノードームの中に入ったようになりとってもかわいく撮影できます。
「ARフォトフレーム」で検索すると、いろいろなフレームを選ぶことができスマホでも手軽に撮れちゃいます。おすすめなので、よかったらぜひARフォト撮影を楽しんでみてください。
2022-12-06
クリスマスに向けて

ひよこ組

みんなで拾ってきたどんぐりを…
毛糸やビーズと一緒に
どんどん付けていくよ~。
クリスマスリース、完成 !
もう一つ、作るよ。
ジャーン ! こっちは「クリスマスオーナメント」ツリーに飾りに行こうね !
2022-11-29
最近のひよこさん

ひよこ組

作ったオーナメント、飾るよ。
久々の電車見学 !!
勤労感謝の日の前に、お世話になっている写真屋さんにお手紙 !
ハサミにチャレンジ ! 先生と一緒に切ったよ。
落ち葉のステンドグラス。芸術の秋だね。
女子会、盛り上がってます !
2022-11-29
「どんぐりのでんでん太鼓をつくろう」なかよし広場 ぞうさん

秋の製作として、どんぐりを使ったでんでん太鼓をつくりました。
テープをはったり、目を描いたり、もようを描いたり。色々な表情のどうぶつたちができあがりました。

ガムテープは手にくっついて 上手くはれないので、お母さんと一緒に。
「もっともっと目を描きたい… ! 」熱心に目を描いていました。
どんぐりをつけた毛糸が抜けない様に、しっかりとはりつけます。
「できたよ ! ぼくのかわいい うさぎさん♡」
2022-11-29
なかよし広場 ぞうさん「クリスマス製作をしましょう」予約受付中

12/5(月)~ 9(金)クリスマスの製作を行います。
今回は、サンタクロースのお顔がついたリースを作ります。
クリスマスツリーにつるしても、お部屋に飾ってもかわいいリースです。
ご予約お待ちしています ! 

2022-11-28
飯田市立図書館おともだち絵本プレゼント②
ピカピカの絵本を受取り、嬉しそうな子どもたち。大事におうちに持って帰りました。
図書館のお二人と、いただいた絵本と一緒に「ハイ、チーズ !」藤田さん、矢澤さん、ありがとうございました !
2022-11-25
飯田市立中央図書館おともだち絵本プレゼント①

飯田市立中央図書館の司書さん、お二人が来園され、4歳児さくら組さんに、市からの「おともだち絵本」のプレゼントをして下さいました。
また、それに合わせて、2歳児さんから上のクラスに、季節の絵本の読み聞かせもして下さいました。

この日読んで下さったのは、「だるまちゃんとてんぐちゃん」「どんぐりころころむし」の2冊。
その後、1人1人に、ていねいに絵本を手渡して下さいました。
2022-11-25
なかよし広場 ぞうさん 12月の予定

なかよし広場 ぞうさん 12月の予定のおたよりができました。
感染対策を行いながら、おたのしみ会や講習会を予定しています。
ぜひ遊びに来てください。

2022-11-22
なかよし広場 ぞうさん 「秋の製作をしましょう」

11/21(月)~25(金)、[23祝日休館]
どんぐりを使って、可愛らしい でんでん太鼓を作って遊びましょう ♪ 

3種類の中からお選びください。

予約受付中です。お電話お待ちしております。

2022-11-17
ようこそ、たんぽぽぐみアートギャラリーへ ♡

たんぽぽ組

手型で木を作ります、筆でポンポン !
手型でポン
紅葉の葉っぱを指えのぐスタンプでツンツン
色を自分で決めて押します
お部屋が芸術の秋に ♡
Upにするとこんな感じです
2022-11-15
どんぐり拾い、再び

ひよこ組
製作でドングリを使うため、みんなでまたどんぐり拾いに行ってきました。夢中でどんぐりを拾ったり、ちょっとベンチで休んだり…。楽しい時間を過ごしました。

2022-11-15
なかよし広場 ぞうさん「ベビーマッサージ教室のお知らせ」

11/18(金)10:00~ベビーマッサージ教室を行います。
お子さんの肌と密着して親子に良好な愛着関係(絆)が形成されるためのスキンシップ講座です。
現在予約受付中です。ぜひご予約ください。

2022-11-11
めだか組 遠足④
帰りはリュックを背負って保育園へ ! み~んな自分の足で歩いて元気いっぱいの姿で帰りました !
2022-11-05
めだか組 遠足③
消防署のあとは 鈴岡公園へ !
待ってました ! お弁当タイム !!
お弁当のあとは みんなであそんだよ !
2022-11-05
めだか組 遠足②
憧れのハシゴ車にも乗車 !
訓練の様子も、とても近くで見させてもらいました。
みんなで作った「勤労感謝の日」のお手紙も渡せました。「いつも地域のために ありがとうございます」
2022-11-05
めだか組 遠足①


伊賀良消防署へ行ってきたよ !
なんと ! 自分の足で歩いて行ってきました !
「まだ?」「もうすぐ着く?」という声も聞こえてきましたが…
2時間かけて到着 !! まだまだ みんな元気です !! 
消防士さんから、消防車についてのお話をききました。実際のホースの先も持たせてもらうと…
「お、重い ! 」「こんなに重いの !?」
2022-11-05
ピアノコンサート

めだか組

ぞうさん主催のピアノコンサートに招待させて頂きました。
知っている曲がいっぱい !
一緒に歌って踊って、とても楽しいコンサートでした !
2022-11-05
少し足をのばして第2グラウンドまでお散歩

ゆり組

ベルトを装着 !! 少し寒いから毛布にくるまって…
元気な声で、いってきまーす !
涼しい秋風を感じながら、みんなとってもいい笑顔 ♡
2022-11-04
pagetop